マディソンブルーのバックサテンハンプトンシャツが好きで、どんな人が作ってるんだろう?と購入。このブランドの同じものが毎シーズン売ってるのも好きです。
着こなしやコーデも載ってますが、服に対する知識や考えも書かれています。コーデを沢山みたいかたなは向いてないかもしれないですが、キャサリンヘップバーンの私生活の写真集も好きな当方にとっては面白い内容でした。時間が経っても古臭くならないような本作りをしたのかも、とも思いました。
とにかく服が幼い頃からとことん好きな方が作った服の良さの秘密が分かった気がします。
ハンプトンシャツは服に興味無さそうな方からも「いいシャツきてるね!」といわれます。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
大人のおしゃれRULE BOOK A to Z 単行本 – 2015/8/26
中山 まりこ
(著)
人気スタイリストであり、話題のブランド「MADISON BLUE」のディレクターでもある中山まりこが監修する大人の女性のためのファッションルールブックです。
「M=Mini Skirt→ミニスカートははいてもいいの?」「B=Business→お仕事着って何を選べばいい?」「D=Denim→大人のデニムって、あり? なし?」など、
大人ならではのお悩みにズバリお答えします。エレガントでもコンサバでもない、 “大人のハイカジュアル"は、この本で学べます!
「M=Mini Skirt→ミニスカートははいてもいいの?」「B=Business→お仕事着って何を選べばいい?」「D=Denim→大人のデニムって、あり? なし?」など、
大人ならではのお悩みにズバリお答えします。エレガントでもコンサバでもない、 “大人のハイカジュアル"は、この本で学べます!
- 本の長さ127ページ
- 言語日本語
- 出版社宝島社
- 発売日2015/8/26
- 寸法15 x 1.2 x 21 cm
- ISBN-104800242851
- ISBN-13978-4800242853
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
中山 まりこ (なかやま まりこ) プロフィール
1980年代よりスタイリストとして活動。1980年代後半、「女性フォトグラファーのエレン ヴォン アンワースと仕事がしたい」「『Interview Magazine』で仕事がしたい」という思いだけで単身ニューヨークに渡り、その両方の夢を実現させる。また、ニューヨーク在住時にはNOKKO全米デビューのディレクターとしても活躍した。日本に戻ってからは、広告や雑誌はもちろんのこと、音楽、コンサートツアー、女優、タレントなどのスタイリングを幅広く行う。2014年、自身のブランド『MADISONBLUE』を立ち上げる。
1980年代よりスタイリストとして活動。1980年代後半、「女性フォトグラファーのエレン ヴォン アンワースと仕事がしたい」「『Interview Magazine』で仕事がしたい」という思いだけで単身ニューヨークに渡り、その両方の夢を実現させる。また、ニューヨーク在住時にはNOKKO全米デビューのディレクターとしても活躍した。日本に戻ってからは、広告や雑誌はもちろんのこと、音楽、コンサートツアー、女優、タレントなどのスタイリングを幅広く行う。2014年、自身のブランド『MADISONBLUE』を立ち上げる。
登録情報
- 出版社 : 宝島社 (2015/8/26)
- 発売日 : 2015/8/26
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 127ページ
- ISBN-10 : 4800242851
- ISBN-13 : 978-4800242853
- 寸法 : 15 x 1.2 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 225,616位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年10月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アラサーの私にはまだ早すぎたかも?本屋で中身を確認してから購入すれば良かったと後悔(>_<)
写真で見るのではなく、大人カジュアルを楽しむためのHOWTO本です。
写真で見るのではなく、大人カジュアルを楽しむためのHOWTO本です。
2015年10月22日に日本でレビュー済み
かなり期待して買いましたが、載せてあるのは他にもたくさんの方が使ってあるものばかりで
しかも、それに対する思い出話?おしゃれになりたい人が参考にすることは全くありません・・・
しかも、それに対する思い出話?おしゃれになりたい人が参考にすることは全くありません・・・
2015年10月7日に日本でレビュー済み
書かれてることうなづきながら読まさせて頂きました。
センスのある方のセンスにあふれた本だと思うので☆は4つ。
ただ、生活水準が違うので、センスも質も良いモノを揃えたいけれど無理なんです(T_T)
趣味もあるし服にばかりお金をかけてはいられない。
そろそろドカーンとハイブランドをシーズン毎に1着買いとかした方が良い年代かな~とは思いつつ。
現実はこれを参考にプチプラで工夫出来ないだろうか・・・って感じです。
若い頃から目的を持って邁進されて来た人の生活レベルなので自分とはかけ離れてて当然ですけどね(^^;)
自分に納得して特に不平不満があるわけでもないから素敵な刺激を受けた、勉強になった、読んで良かったって思います。
センスのある方のセンスにあふれた本だと思うので☆は4つ。
ただ、生活水準が違うので、センスも質も良いモノを揃えたいけれど無理なんです(T_T)
趣味もあるし服にばかりお金をかけてはいられない。
そろそろドカーンとハイブランドをシーズン毎に1着買いとかした方が良い年代かな~とは思いつつ。
現実はこれを参考にプチプラで工夫出来ないだろうか・・・って感じです。
若い頃から目的を持って邁進されて来た人の生活レベルなので自分とはかけ離れてて当然ですけどね(^^;)
自分に納得して特に不平不満があるわけでもないから素敵な刺激を受けた、勉強になった、読んで良かったって思います。
2016年1月8日に日本でレビュー済み
項目と、デザインが気に入り本屋で購入しました。
全部を取り入れる年代に達していない私でも、これからこんな大人になっていきたいと、何をクローゼットに残したら良いのかを道案内してくれるヒントになりました。
それに組み合わせこれって固定写真が載らない分、使いたい!着たい!と言うメインの物を考え選んで行かれる善さがありました。今のところ私にとって廃れないいい本だと思います‼
全部を取り入れる年代に達していない私でも、これからこんな大人になっていきたいと、何をクローゼットに残したら良いのかを道案内してくれるヒントになりました。
それに組み合わせこれって固定写真が載らない分、使いたい!着たい!と言うメインの物を考え選んで行かれる善さがありました。今のところ私にとって廃れないいい本だと思います‼
2016年3月19日に日本でレビュー済み
表紙と、マディソンブルーのシャツが素敵なので購入。アラフォーですが、30代の頃とは確実に好みも似合うものも変わり、書かれてあることには納得。着こなしの提案も素敵で真似してみたい。著者をほとんど知らず、最後のページでその姿を拝見しましたが、モデルさんだからこそこの本の中のスタイルはうんと素敵だけれど、ご本人が着こなすのはどうなんだろうと正直疑問。別のお写真の方が良かったのでは・・・。